重箱の隅をつつく

2-444) 救国内閣

【リフォームの昨日】
昨日は建具屋さん一人がガラスの交換と取付けの日。
「偲ぶ会」で外出していた私が夕刻帰宅すると、留守番をしていたChiが「まず報告。今日は折れ戸が入らなかった」
理由は既存の枠の変形を無視した、あるまじき採寸であった。
と言っても我家が大きく変形している訳ではない。H1,800 W1,400という開口の旧押入れに数mmの傾きが有っても建具はピッタリと収まらない。
2-444) 救国内閣_d0092767_8181492.jpg

取付担当の職人さんも溜め息交じりで「どうも申し訳ありません。リフォームの場合それを採寸するのが仕事なんですがねー、全く・・・」と、戸を持ち帰ったそうだ。
もう、怒るのを通り越して笑うよりしょうがない。

さて
中曽根元総理は総理大臣になりたくてしょうがない政治家だったが、総理になる前から『総理になったらやると決めていた事』が20以上あったそうだ。
菅さんも総理になりたくてなりたくて、なりたくてしょうがない政治家だったが、総理になるという目的を達成してしまった今、することが何もない。と評されている。

こんなジョークをもある。
与党を激しく批判することで国民の支持を得た野党が、ついに選挙で与党を政権の座から引きずり降ろした。選挙の翌日、党首は党の議員たちを一堂に集めて問うた。
「皆さん、今日から私たちが与党になります。そこで、皆さんのお知恵を借りたいのですが、私たちはこれから、一体誰を批判すればいいのでしょうか?」

ジョークの続きを私めが
「さしあたり金を配って、得意の批判はOZ氏批判くらいしか思いつきませんが」「それでいこう」

「そのままじゃん」と言われジョークにならないことが問題だ。
挙句の果ては16名が・・・・。いよいよ分裂か。

ほかにも亀井さんがジョークと聞こえる発言を。
【読売新聞】
国民新党の亀井静香代表は菅総理との会談で、内閣を自民、公明などから閣僚を起用する「救国内閣」へと改造する必要性を首相に伝えた。

総理も民主党外から選ぶのかい?石原さんが暇になりそうですけど。
身の危険を感じ取ったのか、菅さんは拒否したそうだ。
「せっかく総理大臣になったのだからもう少し・・・」と言ったかどうかは分からない。




目的・目標
「目的(目標)に向かって着実に進む」のように、目指すものの意ではともに用いられる。

「目的」は、「目標」に比べ抽象的で長期にわたる目あてであり、内容に重点を置いて使う。「人生の目的を立身出世に置く」

「目標」は、目ざす地点・数値・数量などに重点があり、「目標は前方三〇〇〇メートルの丘の上」「今週の売り上げ目標」のようにより具体的である。
Commented by MINI at 2011-03-03 10:57 x
早く平穏な日々が訪れることをお祈り申し上げております。
Commented by ikuohasegawa at 2011-03-04 06:10
平穏では有りませんが、久々に管理監督する立場を満喫?させてもらっております。
Commented by MINI at 2011-03-04 19:00 x
では、血圧にご注意を…。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by ikuohasegawa | 2011-03-03 07:45 | 重箱の隅をつつく | Comments(3)

十や十五連休なんて目ではない。三百六十五連休が始まった私。


by ikuohasegawa