言葉

3-529) 林の木が増えると森になるか

  「木を四つ書くとなんだ」というトンチ問題がある。答えはジャングル。
 その心は、木の数が増えて林になる。もっと増えると森になる。木が三つの森より木が多いのはジャングル。と、いうことか。

 木の数が増えた状態を表す林は、木と木を並列に配置してある。その流れでいくならもっと木が増えた森という漢字は、言・身・寸を並べて書く〝謝〟のように、木と木と木を並列にすれば良い。
 しかし、森という漢字はそうではない。
3-529) 林の木が増えると森になるか_d0092767_7312995.jpg

 林の上に木がある。

 大修館漢語新辞典によると。
3-529) 林の木が増えると森になるか_d0092767_9154941.jpg

 林は『木や竹が群がりはえているところ』なのだけど『仲間が多く集まっている所』とある。そういえば、書林ともいうが・・・本題にもどす。梅林、竹林、松林がある。そして梅の森、竹の森、松の森はない。

 森は『樹木が多いさま』なのだけど『おごそかなさま』で『そびえたつ』という意味もある。
 思い浮かぶのは大きな御神木のある鎮守の森。鎮守の林とは言わぬ。

 漢字の〝森〟の、林の上にある木は、『おごそかなさま』で『そびえたつ』木を意味し、森という漢字は、木々の中に一本の大木が有ることを表していることになりはせぬか。

 他で調べると、農林水産省は人工的なもの(人工林)を林、自然にできたもの(自然林)を森と定めている。

 植林する時は同じ木を植えるから、人工林は単一の樹林になる。したがって林は品種名を冠して落葉松林とか松林、杉林、竹林 という。そうだ、単一でない樹林は雑木林という名称もある。が、雑木森という熟語はない。森は端から樹種が混じっているのだ。

 トンチのジャングルはともかく、林の木が増えて森になるのではない。

 お名前の松森さん、杉森さん、というのは、森にひときわ大きな松や杉があったのだろう。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by ikuohasegawa | 2014-05-24 04:32 | 言葉 | Comments(0)

十や十五連休なんて目ではない。三百六十五連休が始まった私。


by ikuohasegawa