待ってました!権太楼師匠

3-567)権太楼 IN 濱っ子寄席  佃祭

13日 関内ホール・爆笑!濱っ子寄席。

出演者は柳家さん光、ぴろき、三遊亭歌之介、ケーシー高峰、柳家喬太郎、柳家権太楼。
3-567)権太楼 IN 濱っ子寄席  佃祭_d0092767_16320649.png
さん光の演目は 新聞記事
二つ目に昇進して、まくらを振れる身分になったがまだまだ。

ぴろきは面白い。持ち時間がたっぷり(20分)あったのでネタ満載。幸いネタの手持ちは多いようだから、時間をたっぷり与えたほうが持ち味が生きる。

三遊亭歌之介 師匠圓歌や九州方面の方言のまくらから 勘定板
古典落語のようだが、小学校低学年に ”ウ○チ”とか ”う○こ” と言うと喜ぶ、その系統のネタ。いっぱいある噺の中からこれを選ぶセンス、得意ネタにするセンスを好まぬ。

KTは端から好みに合わない。好みの問題だから評しない。

中入り

柳家喬太郎は、横浜家系ラーメン、中華そば、駅そばのコロッケそばをまくらに振って 時蕎麦
面白くて長いまくらの途中で「このあと権太楼師匠がしっかりやりますから」とか「こんなもので宜しいでしょうか」と自虐的に言っていたが、喬太郎らしい上等のこんなものだった。
時蕎麦は前座噺かと思うほどよく聞く噺だが、さすが喬太郎という出来。

目当ての権太楼師匠の登場を「まってました」と迎える。
演目は佃祭
権太楼師匠の佃祭は何度も聞くが、何度聞いても良いものは良い。


そうそう、開演前に席に着いたら、後ろの席から声をかけられた。
手作り製本の会の元会員M岡さんも夫妻で落語鑑賞。
じっくり旧交を温める暇はなかったが、お元気のようでした。









Commented by saheizi-inokori at 2015-11-15 09:59
豪華な顔ぶれでしたね(KTは私もノー)。
晩秋の佃祭りもまた一興。
Commented by ikemoto04lp at 2015-11-15 10:18
柳家さん光以外は私でも知っている芸人さんばかりですね。

この時期、『時そば』はよく聴きますが、最近は『時うどん』の方が多いような気がします。
Commented by ikuohasegawa at 2015-11-16 03:35
saheiziさん
権太楼の佃祭は本当に良かったです。
Commented by ikuohasegawa at 2015-11-16 03:41
アルチュさん
もとは上方落語の「時うどん」。
それを、うどん→そばだけではなく東京風にしたものが「時そば」だそうですよ。
Commented by M岡 at 2015-11-20 02:00 x
歌之介──毎年同じ会に出て前年と同じネタをやるのは如何か? と思う。「爆笑王」というが、そんなもんじゃないでしょう……。 ピロキ──その点、毎回新鮮なネタを披露する。喬太郎──蕎麦の食い方が上手いと思う。
この「濱っ子寄席」第55回と知って、何年前からやっているの?と思いましたし、前の方が書かれたとおり豪華な顔ぶれで1500円は安い、とも思います。
Commented by ikuohasegawa at 2015-11-22 15:11
M岡さん
久しぶりにお会いして、ますますお元気でご活躍のこと皆さんに報告いたします。
御一緒したころを懐かしく思い出しました。大変お世話になりありがとうございました。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by ikuohasegawa | 2015-11-15 04:46 | 待ってました!権太楼師匠 | Comments(6)

十や十五連休なんて目ではない。三百六十五連休が始まった私。


by ikuohasegawa