地域・団地

3-656) 小学校避難訓練

小学校本の修理日のこと。
中休み時間にスピーカーから地震の効果音が ゴゴゴゴーー
続いて「地震が発生しました。地震が発生しました」
避難訓練開始。

図書室に来ていた児童は机の下に潜り込む。
3-656) 小学校避難訓練_d0092767_12283452.jpg
訓練できているねえ。

オジサンも参加しよう。と思ったが60センチの机の下には入れない。身を屈めて危険回避。

放送は続く
「地震はおさまりましたが、給食室から火災発生。
運動場に避難してください。
近くに先生がいれば先生の指示に従ってください。
先生がいない人は、落ち着いて運動場に避難して下さい。
外にいる人は建物から離れ運動場の中央に避難して下さい」
想定火元の給食室はすぐ隣だ。
M尾司書の指示に従い図書室から避難開始。オジサンも後をついて避難。

教室にいた児童は備え付けの防災頭巾を被って避難してくる。
3-656) 小学校避難訓練_d0092767_12283801.jpg
クラスごとに整列して人数確認。
3-656) 小学校避難訓練_d0092767_12315554.jpg
校長先生の講評。
「先生がいなかったら、友達同士で声を掛け合って・・・・」
3-656) 小学校避難訓練_d0092767_12332002.jpg
本年度最後の避難訓練は、休み時間中を想定した避難訓練だった。
私は聞いていたが、児童は訓練時間は知らなかった。まさかの休み時間中。
驚いただろうに日頃の訓練は行き届いていた。

が、役に立たないことを願うばかりである。




Commented by nicoru1nicoru2 at 2016-02-12 05:06
「地震の効果音」とは念がいって、行き届いていますね。
「先生がいない人は……」も同様。
Commented by ikuohasegawa at 2016-02-12 06:07
古武士ヒロ君
地震の効果音は小学校の訓練ではほとんど使うようです。フリーで手に入ります。
この日は休み時間中に発生という想定でしたから、「先生がいない人は……」となりました。
他にも津波想定の訓練もあり、これは高台避難。時間もかかるし大変なようですよ。
Commented by 広島の郁夫です at 2016-02-12 20:23 x
広島で実施しているかは知りませんが近くの中学校から効果音は聞こえてきません。先の地震でビルから滞ることなく避難できたのは日ごろの成果だったと、30階近くから目を回しながら非常階段を下りたことを思い出します。
Commented by ikuohasegawa at 2016-02-13 05:13
広島の郁夫さん
日頃、訓練しておくことは大切ですよね。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by ikuohasegawa | 2016-02-12 05:00 | 地域・団地 | Comments(4)

十や十五連休なんて目ではない。三百六十五連休が始まった私。


by ikuohasegawa