うなぎ

3-734) 四月の鰻は足利鹿島町 かわばた

GW初日の昨29日、鬼無里の奥裾花自然園オープンとTV地元局が報じた。
3-734) 四月の鰻は足利鹿島町 かわばた_d0092767_19251762.jpg
積雪が少なく例年より一週間早く水芭蕉が咲いているという。ところが雪が舞ったそうだ。TVでは見えた舞う雪が、写真では見えないのが残念。

この日オープンした戸隠のキャンプ場でも
3-734) 四月の鰻は足利鹿島町 かわばた_d0092767_19250565.jpg
TVでは見えた舞う雪が、写真では見えないのが残念。

また、開通間もない志賀草津ルートは積雪のため通行止になったとか。

奥地だけでなく、ここでも今朝は寒くて目が覚めた。-1度。

では、

信州のうなぎ屋を探し訪ねても、食して不満を書くことが多い。
文句を書き連ねるのが嫌なので「四月のうなぎ」は信州へ向かう途中で済ましていくことにした。

選んだのは足利鹿島町の「かわばた」
十数年通う信頼できる店だから軽井沢へ向かう途中に大きく迂回しても間違いなく満足できる。

11時到着。車内で15分待機。
口開けの入店で上鰻重二つと肝焼き二本を頼む。
日曜日ということもあって、その後、続々と客が入る。28席に17名が陣取り満席 満卓。
待ち客が出始めるが無理な相席にはしない。

そうか、無理に相席相席で詰め込んでも、焼きを早くは出来ない。調理スピードに合わせているのだろう。そうかそうか、そういう段取りか。
そんなことを考えていると肝焼きが来た。
3-734) 四月の鰻は足利鹿島町 かわばた_d0092767_15061216.jpg
私が二本頼んだので、後の客は一本しかありませんといわれていた。
そうかそうか肝焼は三本なのだ。吸物にする肝を確保した残りが肝焼きなのだ。そうかそうか。
この日はよく鰻屋の段取りを考え納得する日だ。

待ち客が12名に増えた頃、「お待たせしました」
3-734) 四月の鰻は足利鹿島町 かわばた_d0092767_15064663.jpg
来た、鰻重の上。

上手に焦げて香ばしく、フワフワ熱々の蒲焼き。ご飯も熱々。大回りしてきた甲斐がある。

これにて四月の鰻は達成。






Commented by ikemoto04lp at 2016-04-30 07:03
今回は、帰りがけではなく行きがけですか。
 そうか、そうしないと一月空いてしまいますもんね。

「28席に17名が陣取り満席」? 意味はわかりますが、ちょっとひっかかります。
 四人掛けのテーブルが7卓あって、17人で占めているので満卓になっているということですか?

Commented at 2016-04-30 08:16 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by ikuohasegawa at 2016-04-30 08:39
アルチュさん
そうそう、満卓、満卓。
Commented by ikuohasegawa at 2016-04-30 08:41
まるえさん
残念ですがまだこちらにいる予定です。
Commented by 広島の郁夫です at 2016-04-30 16:03 x
やはり山の季節は春まだきですね。風邪よけにもウナギの力が必要でしょうか。下界は暖かさのためかツツジは開花がまちまちなうえに雨で落花したためか全面が花に覆われる株が少ないようです。
Commented by ikuohasegawa at 2016-04-30 17:20
広島の郁夫さん
こちらは標高が1000mくらいありますから、ツツジはこれからです。
少し低いところは桜も桃も梨もリンゴも咲き始めました。
Commented by reikogogogo at 2016-04-30 17:21
ワーうなぎ!
小淵沢まで来ているので、諏訪に行けたら、知ってる鰻屋さんがあるのだけど。
自分の車ではないので、相手がうん!って言ってくれなければ行けない。
我慢の時間を送ってます。

私はドクターストップがかかっていて、石彫が今回できません。
車長距離も良くないのに、じっとしてられない、一寸ばかり抵抗の行動です。
Commented by ikuohasegawa at 2016-04-30 20:26
Reikogogogoさん
鰻は月一食すと決めて10年経ちました。
9針縫っていれば石彫は無理ですね。お大事になすって下さい。
Commented by saheizi-inokori at 2016-04-30 22:34
提供する側の事情を推察されるのは素晴らしいことです。
なかなかそういう人がいないのです。
Commented by ikuohasegawa at 2016-05-01 06:03
saheiziさん
鰻は出てくるのに時間がかかるから、暇をもて余しての偶考ですね。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by ikuohasegawa | 2016-04-30 05:00 | うなぎ | Comments(10)

十や十五連休なんて目ではない。三百六十五連休が始まった私。


by ikuohasegawa