4-151) 小学校 絵本の修理

空梅雨かと思いきや、出かける日に雨。
一昨日、21日(水)のことです。

近所の小学校はともかく、雨と風が強くなった午後は保土ヶ谷図書館にて秋の修理講座の打ち合わせ日だったのよ。
行ってきましたが・・・再度、空梅雨かと思いきや出かける日に限って強風豪雨。加えて雷まで。

渇水ぎみで困っていた農家にしてみれば恵みの雨ということだろうが、豪雨による被害も出ている。
天の采配とはいえ案配良く願いたいものだ。

さて、小学校の修理。
一年一組の絵本の修理に取りかかった。

この日はまず、一丁中綴じの絵本を手掛けた。
表紙と本文が外れているだけだが、ホチキス様の綴じ金具を外し糸でとじなおす。

本文に新規の綴じ穴をあける。
4-151) 小学校 絵本の修理_d0092767_05312953.jpg
綴じ代の背(写真の状態では下)側には適寸の寒冷紗を仮留めしてあります。

寒冷紗ごと糸綴じして、表紙に戻します。
4-151) 小学校 絵本の修理_d0092767_05305671.jpg
見返し代わりに表紙ウラをめくり起こして寒冷紗を貼り押さえます。


綴じ糸の切れた絵本たちの修理は、
外れた折り丁を留めているセロテープを、司書さんボランティアのママと片っ端からはがす。
4-151) 小学校 絵本の修理_d0092767_05301936.jpg
折しも、調べ授業で1年1組がやって来た。
「1組の絵本だ」
「なおしている」
「ボロボロだった」
「セロテープ取ってるんだ」と取り囲まれる。

「本がこわれてもセロテープでなおさないで、本の救急箱に入れてくださいね」と私。
「すみません、お手数かけます。それを貼ったのは私です」とY口先生。

次は裂けている綴じ代をリボンテープで補強する。
4-151) 小学校 絵本の修理_d0092767_05300482.jpg
断裂分離まである。

そうだ、図書室の本、Y口先生の絵本修理は、順調に進んでいるが学級文庫は手付かずのままだ。
一クラスずつ修理をしなくちゃ。









Commented by nicoru1nicoru2 at 2017-06-23 05:50
「三拝九拝」のY口先生。
「三面六臂」のH先輩。
Commented by ikemoto04lp at 2017-06-23 06:21
保土ヶ谷図書館の方は継続事業となられたようで・・・。
Commented by まるえ at 2017-06-23 09:00 x
今週図書室に行きましたが、科学まんがサバイバルシリーズは見つかりませんでした。どんな本か興味があったんですけれど。
小学校の図書室の本は、子どもたちが出した場所に本をも出さないので、いくら分類番号順に整理してもいたちごっこなのでしょう。本のサイズも様々なので、本棚にうまく入っていない本も多くありました。きれいになっていない本棚をみて、仕方ないとも残念とも思いました。
私が小学生のころは、【代本板】という木の板を本の代わりに本棚に入れておくシステムで、個々が本を元の場所に戻すようにしていました。【代本板】というには全国的にあったものなのでしょうか。【代本板】は昔の教科書ぐらいのサイズで厚みが1.5㎝の板、厚みの部分に名前が書かれ、学年色が塗られていました。
Commented by ikuohasegawa at 2017-06-23 09:21
古武士ヒロくん
「三面六臂」といえば阿修羅像。
「八面六臂」の仏像はないようです。
「六面八臂」の太元師明王様はいます。
Commented by saheizi-inokori at 2017-06-23 09:40
ほんとに手間のかかる作業ですね。
しかも丁寧にやらなきゃならない。
等高線を切り抜いて立体模型を作ったらオーバーハングだらけになった夏休みの宿題を思い出しました。
Commented by ikuohasegawa at 2017-06-23 09:48
まるえさん
NDCの分類十分類を、「本の住所」「本の家族」だとか教えても乱れます。ボランティアさんが図書整理の時間を作っています。

【代本板】を使った記憶がありません。昭和30年代ですからねえ。

並木第四小学校では今は使っていません。現物はありました。
近々、ネタにします。ありがとう。

Commented by ikuohasegawa at 2017-06-23 09:51
アルチュさん
継続事業です。
保にも継続して活動している方がいるので、私たちが出しゃばってはいけないと思いますが、是非ということですので・・・。
Commented by ikuohasegawa at 2017-06-23 09:53
saheiziさん
おかげで遊ばせてもらえるし、子どもたちとのひと時を過ごせるので、有り難いです。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by ikuohasegawa | 2017-06-23 04:15 | Comments(8)

十や十五連休なんて目ではない。三百六十五連休が始まった私。


by ikuohasegawa