重箱の隅をつつく

2-95) HT山さんネタ

「常時駐留なき安保」という持論をお持ちの方がいる。誰かに止められているのか最近は口にされない。
不勉強でその論を読んだ事は無いが、それは「平時は邪魔だ。有事の時に来てくれれば良い」ということなのだろうか。契約しておけば、何かあったら来てくれるセコムかアルソックのようであれという事なのだろうか。

新聞によると12日深夜、警報装置が作動し警備員と警官が駈け付けたところ、126万円相当が盗まれていた。
2-95) HT山さんネタ_d0092767_8491540.jpg

この手の記事はよくお目にかかが、事が起きてから駈け付けるというのは大体手遅れになっている。

事件が発生してから来る警備会社でも本社から来る訳ではなかろう。要所に拠点を作りそこから出動しているはずだ。それを基地と言うのではないか。

同じ読売の同日の論点。この日の筆者は元駐米大使栗山氏
・・・・・・沖縄の基地問題の難しさは、基地の集中度にあるのであって、米軍の駐留自体にあるのではない。
・・・・・・「常時駐留なき安保」を志向することは、幻想を追うに等しい非現実的で無責任な政策というべきである。


そういえば閣僚には警視庁のSPが付いているけど、朝から晩までズーッと365日警備をしているはずだ。
コレを「常時駐留なき安保」にならい、「常時警備なきSP」にすると何かあったとき手遅れになる。手遅れにならないように平時から警備しているのではないか。
自らの警備は常時警備で、国防は有事のみと言うのは平仄に合わない。

最近、HT山さんネタが多い。結構、期待したからねー。
Commented by MINI at 2010-01-15 21:56 x
 友人の話ですが、警備会社というのは単独では絶対に来ないそうです。 犯人と鉢合わせになると危険なので、警察官と待ち合わせてからくるので、「警備員と警官が駈け付けたところ…」となるのだそうです。
Commented by アルチュハイマー at 2010-01-18 09:25 x
機械警備のことなら私に聞いて。専門ですから。
 機械警備の発報は、まず会社のガードセンターに飛んで、ガードセンターから隊員のいる拠点(待機所と言います。)に出動の指示が出されます。規定で25分以内の現場着と決められています。
 現場直行は、警備員のみが原則です。誤報の場合もあるからです。ただ、神奈川県警の場合、以前は指導により真報・誤報にかかわらず警察への同時通報が行われていました。が、あまりにも誤報が多く、現在は、第一着は警備員での現場確認ということになっています。
Commented by アルチュハイマー at 2010-01-18 23:15 x
誤解があってはいけませんので、補足しておきます。警官と警備員の出動場所は基本的に違いますが、一刻を争って事件現場に急行しなければならないこういう場合、待ち合わせなどはしません。この記事の場合、おそらく複数発報して真報として扱われ、警察に同時通報されたものと思われます。また、警備員は、犯人と鉢合わせしたときのための護身用具もちゃんと身に付けています。
 現着は25分以内という規定ですが、通常、どんな場所でも10分前後で、そういうところに待機所を設けています。もっとも、犯行は3分あれば充分というのが通説となっています。
Commented by ikuohasegawa at 2010-01-19 00:03
懇切なるコメント有難うございます。
22日のコンペで会えないのが残念です。帰路の会話を楽しみにしていますのに。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by ikuohasegawa | 2010-01-15 04:55 | 重箱の隅をつつく | Comments(4)

十や十五連休なんて目ではない。三百六十五連休が始まった私。


by ikuohasegawa