製本&修理:スキル

2-757) スチノリの蓋を外れにくくする

〝B1ボンドの栓〟をアップしたら即行でコメントが入った。
模型用品のスチノリは蓋がしっかり閉まらので困りもののようです。鞄の中で蓋が外れて四分の一ぐらいがどろどろと漏れて出していたこともあります。そこで。今は待ち針を差し込んで水平状態で保管しています

スチノリはこういうものであった。
2-757) スチノリの蓋を外れにくくする_d0092767_9151878.jpg

お役に立つなら〝B1ボンドの栓〟を差し上げてもよい。が、なんせ材料がビニールパイプだから、スチのりだと接着されてしまう恐れがあるしなー。口径も違うしなー。粘度は・・・。

そうだ!この手はどうでしょうか。
中の空気を全て追い出す。穴の口ぎりぎりに〝ノリ〟が見えるまで。そのままでキャップをする。
2-757) スチノリの蓋を外れにくくする_d0092767_9154781.jpg


内部が減圧されているので、大気の力を借りてというか、気圧の差でキャップが外れにくくなる。ような気がする。のではないか。と思いついた。
自信は無いが正しいとすると、低気圧の日にはキャップが外れたりしてね。

そもそも全くの見当違いかもしれないが、即行でお応えしました。


追記:40分経過したが、容器は凹んだままであります。




Commented by まるえ at 2012-03-13 13:10 x
考えてくださりありがとうございます。チャレンジしました。
容器が固くて容器がへっこみません。
多分、机に置いてある状態を想定しての容器です。
持ち運ぶことを考えていないんだと思います。
まったくしまりのない蓋でして、触れば指一本で外れます。
毎日持っていくものではないので待ち針&水平でいくしかないようです。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by ikuohasegawa | 2012-03-11 09:47 | 製本&修理:スキル | Comments(1)

十や十五連休なんて目ではない。三百六十五連休が始まった私。


by ikuohasegawa