繰り言 (くりごと)

3-172) コピペ

docomoタブレットからの更新で、文章のコピペが出来なくて往生していた。 ぼやくものだから、参考になりそうなURLやらアドバイスやらをもらったりで、アレコレと迷惑をかけたが、それでもどうにもならない。

大型書店に出かけて何種類もあるマニュア本を、一冊一冊丹念に調査してやっとみつけた。
それでは、やってみる。
 コピーしたい文章の前か後ろの端をWタップする。
 コピー出来る状態になる。
 コピーしたい部分をドラッグして範囲を指定する。
 画面右上部分の『コピー』をタップする。
3-172)  コピペ_d0092767_17541457.jpg

 貼り付けたい位置をロングタップする。
 表示される『貼り付け』をタップする。コピー完了。

機能を搭載しているのなら、何故、説明書に記載しないのだろう。「能ある鷹は爪を隠す」などという謙虚さは無用に願いたい。まだ外にも隠していることがあるだろう。

コピー&ペーストで1ヶ月かかった私が『疎い』?『トロい』?のだろうけど。そういう使用者もいることは考慮していないのか?SONY&dokomoよ。
全てを網羅すると膨大なマニュアルになってしまうってか。当たり前だろう。膨大な機能を詰め込んだ製品を販売しているのだから。

それにしても、皆さんはこういう情報をどうやって入手しているのだろうか。まさか書店での立ち読みが情報源だなどということはないと思うけど。

注 : PHOの位置には、自宅のPCから写真を入れる。何せまだ写真を貼り付けることが出来ないのでね。
 後日、アップ。
Commented by MINI at 2013-06-03 07:06 x
私がスマホを購入したときは、解説本を一冊買って読みました。 後はネットで検索して探します。 Windows PCの操作法がどれでも同じように、Android OSのタブレットやスマホの操作法は基本的に同じですから細かく書かないのではないでしょうか? 取説が簡単なものしかついておらず、ネットでダウンロードする電子機器も増えています。
Commented by MINI at 2013-06-11 07:45 x
取扱説明書
私のスマートフォンはSony Ericssonの一年前の型なのでさほど変わりはないと思います。
私のスマホには、メニューに取扱説明書があり、索引で「ウェッブ・ブラウザー」の中の「テキストのコピー」を見ると書いてありました。
最近のパソコンでも紙ベースの取説より、pdf等で内蔵された取説が多いようです。 ですが、デジタルのアナログの中間にいる私にはとても読み辛いのですが…。
Commented by MINI at 2013-06-11 07:45 x
取扱説明書
私のスマートフォンはSony Ericssonの一年前の型なのでさほど変わりはないと思います。
私のスマホには、メニューに取扱説明書があり、索引で「ウェッブ・ブラウザー」の中の「テキストのコピー」を見ると書いてありました。
最近のパソコンでも紙ベースの取説より、pdf等で内蔵された取説が多いようです。 ですが、デジタルのアナログの中間にいる私にはとても読み辛いのですが…。
Commented by MINI at 2013-06-11 07:45 x
取扱説明書
私のスマートフォンはSony Ericssonの一年前の型なのでさほど変わりはないと思います。
私のスマホには、メニューに取扱説明書があり、索引で「ウェッブ・ブラウザー」の中の「テキストのコピー」を見ると書いてありました。
最近のパソコンでも紙ベースの取説より、pdf等で内蔵された取説が多いようです。 ですが、デジタルのアナログの中間にいる私にはとても読み辛いのですが…。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by ikuohasegawa | 2013-06-03 04:54 | 繰り言 (くりごと) | Comments(4)

十や十五連休なんて目ではない。三百六十五連休が始まった私。


by ikuohasegawa