製本&修理:関連

3-564) 学校図書館本の修理講座の先生を務める

昨10日の学校図書館本の修理講座に間に合うように、紅葉の信州から帰浜しております。

講座の中級A-1は、背割れした本や複数枚のページが脱落した本の修理が課題。

修理教材の本文ノド際にドリルで穴をあける。
3-564) 学校図書館本の修理講座の先生を務める_d0092767_17594057.jpg
本にドリルで穴をあけるのは、16名の受講生の全てが初経験。

時間内に平綴じまで済ませ修理完了。

終了後のアンケートにて「よく解った」「楽しく学べた」「面白かった」という感想をもらい満足。

よく解ったというのは当然としても、楽しいとか面白かったというのが嬉しい。
芸人じゃないけれど「ウケた」わけだから。

次週は中級A-2。
本を解体して修理する。









Commented by saheizi-inokori at 2015-11-11 09:05
ブログからお見受けするに、さぞかし楽しい講義だろうと思います。
私は解らなくても聴きたいほどです。
Commented by ikuohasegawa at 2015-11-12 06:13
saheiziさん
お褒めいただき光栄です。
「ウケたい」なんて芸人みたいですが、チョッとでも座が湧くのは嬉しいものです。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by ikuohasegawa | 2015-11-11 05:00 | 製本&修理:関連 | Comments(2)

十や十五連休なんて目ではない。三百六十五連休が始まった私。


by ikuohasegawa