製本&修理:関連

3-907) 本の修理講座

昨日、横浜は好天に恵まれ・・・恵まれ過ぎて25度。夏日。
市立図書館はとうに冷房カットになっている。

扇風機三台が空気をかき回すが暑い。たまりかねた職員が管理部署に掛け合って冷房をいれる。
会議室に30名いたのだから。
3-907) 本の修理講座_d0092767_18570052.jpg
熱気が伝わる写真に仕上げた



3-907) 本の修理講座_d0092767_17111115.jpg
ということで学校図書館本の修理講座初級の①。

終了後、中級の追加受講の希望者も出たから、いい雰囲気だったのだろう。
嬉しいが、蘊蓄話で脱線しそうになる・・・脱線したかな。脱線部分に面白さと味わいがあるのですけれど・・・ので注意が必要。

それでも「何が言いたいかというと」と言って本筋に戻すほどの脱線は無かったからよしとする。


そうそう、雨もようの一昨日は、小学校にて修理に手こずっている本を持ち寄った三校の司書さんに、修理の「コツの伝授」
3-907) 本の修理講座_d0092767_17111593.jpg
雨の日の参加、お疲れ様でした。



だんだん修理の輪が広がっていくのが嬉しい。














Commented by nicoru1nicoru2 at 2016-10-19 04:35
小生は「早い話が・・・」と言って元に戻します。
Commented by ikemoto04lp at 2016-10-19 06:38
「修理のコツの伝授」
 そう!これですよね。教科書的に教えるのでは、教わる方もなかなかついてこないでしょうから、自らの経験から得たちょっとしたコツを教えてあげる方がよっぽど効果的なのでしょうね。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by ikuohasegawa | 2016-10-19 04:20 | 製本&修理:関連 | Comments(2)

十や十五連休なんて目ではない。三百六十五連休が始まった私。


by ikuohasegawa