製本&修理:関連

3-952) ぬいぐるみの図書館おとまり会

アメリカで始まった「ぬいぐるみの図書館おとまり会(Stuffed Animals Sleep Over)」が、近年、全国各地で開催されている。

企画概要は、子どもにお気に入りのぬいぐるみを持ってきてもらう。
ぬいぐるみは夜の図書館で、仕事をし、絵本を読んだり、本の検索をしたり、読み聞かせをする。
その様子を図書館職員が撮影する。
ぬいぐるみを迎えに来た子どもに写真を渡し、ぬいぐるみの選んだ本を貸し出す。
好きなぬいぐるみを通して、子どもたちに図書館や本に関心を持ってもらうイベント。



この秋、小学校図書マスコット・パタぱたクマ君がみんなの代表で磯子図書館の「ぬいぐるみのとしょかんおとまり会」に参加しました。
今、パタぱたクマ君が、おとまり会の報告をまとめているので、その様子をお伝えします。

「どれにしようかな」写真を選んでいます。
3-952) ぬいぐるみの図書館おとまり会_d0092767_14302695.jpg
校門で「出発~」って言って、その後、モノレール、JRと乗り継いで磯子図書館に行った。
本の貸し出しのお仕事をして、みんなと絵本を読みました。紙芝居を読んであげました。


全員で記念写真を撮りました。PCで本を検索しています。

3-952) ぬいぐるみの図書館おとまり会_d0092767_14302938.jpg

報告書は近日中に貼りだせるように、ガンバルと言っています。(パタぱたママも忙しいからね)

楽しみにしていてください。


磯子図書館の「ぬいぐるみのとしょかんおとまり会」の様子は、昨年分になりますが イベント一覧 の平成27年11月7日(土)~8日(日)を見てください。








Commented by saheizi-inokori at 2016-12-03 11:12
いい企画ですね。
ぬいぐるみに感情移入して本を身近に感じるようになるのでしょう。
Commented by ikuohasegawa at 2016-12-03 14:36
saheiziさん
本を読むきっかけになればうれしいのですけれど。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by ikuohasegawa | 2016-12-03 04:15 | 製本&修理:関連 | Comments(2)

十や十五連休なんて目ではない。三百六十五連休が始まった私。


by ikuohasegawa