製本&修理:関連

4-42)100%コピーの(2) 溝ゲージ

こういう原稿をコピーすると
4-42)100%コピーの(2) 溝ゲージ_d0092767_10293203.jpg
コピー原稿台ガラス面の際(きわ)は欠ける。
4-42)100%コピーの(2) 溝ゲージ_d0092767_10310702.jpg
原稿を作る際(サイ)には、それを意識して周囲に余白部分を設定する。
ところが、他人が作った現物を原稿にしてコピーする場合は原稿の外に余白部分を設ける必要がある。

試しコピーをした。原稿は曲尺。余白は「溝ゲージ(6㎜)」で設けた。
4-42)100%コピーの(2) 溝ゲージ_d0092767_06420211.jpg
原稿の端まで100%コピーできた。

こう来ると、溝ゲージとは何ぞや。その前に溝はどこの溝ということになる。

製本用語集によると、溝とは「板紙(ボール)を芯にした表紙を開きやすくするために、平(ひら)と背の境目に付けるくぼみ部分のこと」
4-42)100%コピーの(2) 溝ゲージ_d0092767_09171366.jpg
製本用語集

溝ゲージとは、製本時に溝幅を均等に設定する道具です。長さ300mmのプラスチック製。
4-42)100%コピーの(2) 溝ゲージ_d0092767_16331935.jpg
ブックバディHPより


表紙布に表紙芯ボール紙(下図の芯紙)を貼り込んでいくときに使います。
4-42)100%コピーの(2) 溝ゲージ_d0092767_09333603.png
使用法としては、まず芯ボール紙を貼り、隣に溝ゲージをあて背ボール紙を貼る。さらにその隣に別の溝ゲージをあて芯ボール紙を貼る。溝ゲージを外すと均一の幅の溝ができる。

溝ゲージは1セット(6mm幅10本 & 8mm幅10本)691円にて購入できますがボール紙をカットして作ることもできます。









名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by ikuohasegawa | 2017-03-05 04:15 | 製本&修理:関連 | Comments(0)

十や十五連休なんて目ではない。三百六十五連休が始まった私。


by ikuohasegawa