製本&修理:スキル

4-63)ゆるんだノド際にグルグル ボンド入れ

図書館は、本が返却された時にチェックし破損本を選び出す。
借りた人を疑っているのではなく、カウンター業務の空き時間を利用して破損の確認をしているのだ。書架から破損本を選び出すという業務は無い。
したがって、利用(貸出し返却)が少ないと修理する本は少なくなる。

修理する本が極めて少ない日があった。
せっかくの修理日なので、書架に行き要修理本を探した。

狙いを定めたのは人気作家の文芸書。
幾冊かを見つけ出した後、松本清張全集(1971年刊)の一冊を手に取るとグズッとした感じ。
全集(50冊以上ある)のうち22冊の見返しノド際がゆるんでいた。しめた。これだ。
PCで検索した人が予約を入れると厄介なので、一旦「行方不明」扱いに指定しなおして修理に回した。

その日の修理分をまかなえる冊数だと思ったが、10冊に手をつけないまま終了してしまった。
4-63)ゆるんだノド際にグルグル ボンド入れ_d0092767_13100041.jpg
10冊分の大きく抜けた松本清張全集の書架が埋まるのは約3週間後になる。
それまで放置しておくことは、選び出した責任上できないから臨時修理にでかけた。

竹ひごにボンドを付けて、ゆるんだノド際にグルグル。
4-63)ゆるんだノド際にグルグル ボンド入れ_d0092767_18025832.jpg
クリップでミゾを押さえ圧着。
4-63)ゆるんだノド際にグルグル ボンド入れ_d0092767_13100763.jpg
欠落したりシオリひも、途中で切れたシオリひもを交換。
4-63)ゆるんだノド際にグルグル ボンド入れ_d0092767_13101077.jpg
翌日には書架に戻せます。
これにて「行方不明」の指定解除。













Commented by saheizi-inokori at 2017-03-26 09:14
今「火山島」の三巻を読んでいますが、喉元(というのかな)が緩んで本がだらしないです。
2巻は新本のようだったのに、その差はページ数のようですね。
厚い(540頁)もあると緩むのが早いのでしょう。
直していただける人がいるのはありがたいことです。
Commented by 広島の郁夫です at 2017-03-26 16:31 x
同じ年代の本は以前は読み手が多く今は少ないのか書架で見かけました。手に取ると背が緩んでました。ブームが去り借りてもらえない本はつらいですね。
Commented by ikuohasegawa at 2017-03-27 14:14
saheiziさん
全く別の図書館とは言え、修理していることを知っていただくと嬉しいです。
Commented by ikuohasegawa at 2017-03-27 14:15
広島の郁夫さん
次に目星をつけたのは、池波正太郎全集です。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by ikuohasegawa | 2017-03-26 04:15 | 製本&修理:スキル | Comments(4)

十や十五連休なんて目ではない。三百六十五連休が始まった私。


by ikuohasegawa