地域・団地

4-526) 旧海岸線は崖地です(磯子区~金沢区)

我が街、金沢シーサイドタウンは「横浜市・金沢地先埋め立て事業」として1971年(昭和46年)に着工し、1988年に完成した。

磯子から金沢にかけては、今でも屏風ヶ浦という地名があるように旧海岸線は崖地が多かった。
そのためGoogleの航空写真を見ても、旧海岸線はすぐわかる。

富岡総合公園は崖の上だし、金沢総合高校の裏、長浜公園の西側はずーっと崖が続いている。
旧海岸線に赤いラインを入れてみました。
4-526) 旧海岸線は崖地です(磯子区~金沢区)_d0092767_06325339.jpg
写真のが我が家の辺りです。

当時、山を崩して海を埋めるのは二重の自然破壊だと反対があったそうですが、西側にあった山を宅地開発して、その山土を埋め立てに使ったのだそうです。その時の土砂運搬トンネルが今、首都高のトンネルになっている。
写真右下の大きな緑地は、皮肉なことに長く米軍施設跡だったおかげで緑地として残り、公園に整備されます。


の崖地はこんな感じです。
4-526) 旧海岸線は崖地です(磯子区~金沢区)_d0092767_06291473.jpg
この崖の下が海だったことになる。


新旧の地図を比較できるサイトを見つけました。
4-526) 旧海岸線は崖地です(磯子区~金沢区)_d0092767_09105966.jpg
新地図に旧海岸線(赤いライン)を書き込みました。
緑色の縦線は海側の工業地帯と住宅地を分離する緑地ベルト、モノレール、国道、首都高速道路のラインです。

関東地方ですが無料で見られます。
歴史的農業環境閲覧システムの比較地図をどうぞ。

Commented by saheizi-inokori at 2018-04-04 08:31
ぶらいくお、楽しいです。
Commented by 広島の郁夫です at 2018-04-04 13:42 x
比較地図を参照しましたが関東方面でノリ養殖や海水浴場があった当地は載っていませんでした。海草にしり込みしながら泳がされた場所近くへ半世紀住んで済むとは奇遇です。
Commented by ikuohasegawa at 2018-04-04 16:52
saheiziさん
完全にブラタモリに影響を受けております。
Commented by ikuohasegawa at 2018-04-04 16:53
広島の郁夫さん
申し訳ありません。早とちりでした。
関東限定ですね、訂正しました。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by ikuohasegawa | 2018-04-04 04:15 | 地域・団地 | Comments(4)

十や十五連休なんて目ではない。三百六十五連休が始まった私。


by ikuohasegawa