思いおこせば6・7年前。S水ファミリーとの初対面はココだった。
前日予約を入れておいた【砂塩風呂】を堪能。
『あたたかな砂に包まれて、心も体もときほぐされる心地よさ』とあるセールスコピーに偽り無し。

20分の砂風呂の後、薬草茶で水分補給しつつ1時間30分。何枚ものバスタオルにくるまって思い切り汗をかく。汗だけに「カクマデモ」とその量に驚嘆する。体内の水分がすっかり入れ替わる。
Chiも大満足。『これは最低3ヶ月に一回は来ないと いかんわ』とさ。
磯部温泉といえば雀のお宿と鉱泉煎餅が有名だが温泉饅頭も有る。

【四分一や熱き饅頭冬磯部 並木町】
【四分一の饅頭湯気を立てにけり 並木町】