食べ物

409) 烏魚子

報告が遅れた(?)が台湾旅行の土産に【からすみ】を頂いた。
S西氏は昨秋のトルコに引き続いての台湾旅行だ。その度に土産を頂いている。
フットワークの軽さを見習いたいものだ。
私は意外と出不精なもので・・・。こう言うと『ウソ!』と言われるが出不精でおまけに結構人見知りもする。
人見知りの方は他人がからむので努力して人見知らないように振舞ってきたが出不精はそのまま。結局【我がまま】ということだ。

話をもどす。からすみを台湾では烏魚子と表記するようだ。
409)  烏魚子_d0092767_8292729.jpg

『ボラ』の卵の塩漬けを干したもので、中国の墨に形が似ていることから日本では『唐墨』と呼ばれるようになったとされる。
台湾では日本の影響下にあったころ『カラスミ』と呼ぶようになり、『からす』に『烏(からす)』の字を当てさらに魚の子(卵)であることから『烏魚子』になったと推測したがほぼ正しいと思う。

太平洋戦争前、祖父が台湾で勤務していたこともあってだと思うが『烏魚子』は幼少の頃から割りとなじみが有った。そういえばセンザンコウ(蟻食い)の剥製もあったなー。

S西さん、ご馳走様です。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by ikuohasegawa | 2008-03-25 04:49 | 食べ物 | Comments(0)

十や十五連休なんて目ではない。三百六十五連休が始まった私。


by ikuohasegawa